fc2ブログ

2023 寒菊祭のご報告

ようやく暑さも和らいでまいりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
先日、運動会と文化祭が行われました。本校ではこれら2つの行事を合わせて「寒菊祭」と呼んでおり、ブラスバンド班も演奏をさせていただきました。


◯9月11日(月) 運動会
時報に合わせた開会のファンファーレと入場行進のマーチの演奏を行いました。


◯9月17日(日),18日(月) 文化祭
体育館にてブラスバンド班の公演を行いました。両日とも多くの方にご来場いただき、文化祭の班活動部門で1位を受賞することができました。公演の様子はブラスバンド班公式インスタグラムにて、9月30日まで視聴が可能です。下記リンクよりぜひご覧ください♫


【公演の様子】
公式インスタグラム視聴はこちら

令和五年度コンクールの結果

ようやく秋の気配を感じられる頃となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。
先日、小山台高校ブラスバンド班は第63回東京都高等学校吹奏楽コンクールに出場いたしました。


○A組 8月12日
課題曲「Ⅲ レトロ」天野正道作曲
自由曲「Extreme Makeover」ヨハン・デ・メイ作曲


結果:金賞




○B組 8月14日
自由曲「カルメン・ファンタジー」G.ビゼー作曲 鈴木英史編曲


結果:金賞・最優秀賞




沢山の応援誠にありがとうございました。今後とも小山台高校ブラスバンド班をどうぞよろしくお願いいたします。

2023 合宿

7月22日~26日に山中湖にて合宿を行いました。豊かな自然を前においしい空気をたっぷり吸ってじっくりと自分達の音楽に向き合うことが出来た5日間でした。朝はランニングをして湖畔へ向かい富士山に向かっての歌練から始まり、日中は一心に練習に励みました。夜には練習に加えて、バーベキューや花火を行い、学年を超えて仲間との親睦も深めました。
集団行動を通して班員全員が演奏技術のみならず人間性も向上させることが出来ました。


この5日間で得た多くのことを糧にコンクールまで全力で駆け抜けてまいります!

野球応援

いよいよ本格的な夏の到来を感じる頃となりました。ブラスバンド班は、先日本校野球班が出場した、第105回全国高等学校野球選手権記念東東京大会第三回戦の応援に行ってまいりました。3年ぶりの声を出しての応援となり、演奏と声援で客席全体が一体となり盛り上がりました。


お忙しい中お越しくださったOBOGの方々、暑い中、冷たい飲み物等をご用意くださった野球班保護者の方々、お力添えを下さった先生方、改めまして感謝申し上げます。また、野球班の今後のご活躍をお祈りしております。


ブラスバンド班はこの夏、合宿にコンクールと駆け抜けてまいります。班員一同皆様に多くの感動をお届けできるよう精進してまいります。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。



2023年コンクールのお知らせ

梅雨明けが待ち遠しい頃となりました。今年度のコンクールに関するお知らせです。班員全員が成長できる夏となるよう練習に励んでまいります。

【A組】
8月12日(土) プログラムNo.44
演奏時刻 11:45~12:00
会場 府中の森芸術劇場どりーむホール


◯課題曲 Ⅲ「レトロ」 天野正道 作曲
◯自由曲 「Extreme Make-over」 ヨハン・デメイ 作曲




【B組】
8月14日(月) プログラムNo.38
演奏時刻 11:55~12:05
会場 府中の森芸術劇場どりーむホール


◯自由曲 「カルメン・ファンタジー」 ジョルジュ・ビゼー 作曲 鈴木英史 編曲




今年の夏は4年ぶりに山中湖での合宿を行います。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
プロフィール

kohssband

Author:kohssband
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR