fc2ブログ

班活動見学のお知らせ

いつも当班を応援していただき、誠にありがとうございます。


ブラスバンド班では、班活動の雰囲気を体験する事が出来る班活動見学を受け付けております。
興味のある方は【03-3714-8155 都立小山台高校 ブラスバンド班顧問 久行(ひさゆき)】までご連絡ください。


班員一同、お待ちしております。
スポンサーサイト



小山台ブラスホームページへようこそ!!

こんにちは、小山台高校ブラスバンド班です。当班では“感動できる音楽”をモットーに日々活動に取り組んでいます。
演奏予定、日々の活動報告を随時行います。
当班への質問等がございましたら左のメールフォームよりお送り下さい。

中学生のための管打楽器講習会 申し込みに関して

肌寒い日が増えてまいりました。
中学生のための管打楽器講習会の一般申し込みの締切日は【12月4日まで】となります。
こちらの行事に関する詳細は前回の投稿及び、公式X(旧Twitter)・公式Instagramをご覧ください。下記のリンクより、多くの中学生の皆様のお申し込みをお待ちしております。
〈申し込みフォーム〉
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScnzkSWZ1xB-VdRXDrxEmJ3Wfo-8oc50NCBFuYXZUe5mUU8yg/viewform?usp=sf_link

中学生のための管打楽器講習会のお知らせ

肌寒い日が増えてまいりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
今年度のEdit中学生のための管打楽器講習会のご案内です。例年、この行事は地域の中学校を対象としておりましたが、今年度より一般の中学生の方にもご来場いただけます。下記の案内をご確認の上、申し込みフォームにご入力ください。
10月30日(月)9:00~申し込み開始となります。先着順で定員に達しましたら受付は終了させていただきます。皆さんのご参加をお待ちしております。


【申込みフォーム】
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScnzkSWZ1xB-VdRXDrxEmJ3Wfo-8oc50NCBFuYXZUe5mUU8yg/viewform?usp=sf_linkblob:null/0c8b5888-569a-4520-a019-1f1572f38d0c


創立100周年記念式典

澄み渡る空気が心地よく感じられる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。


9月30日、府中の森芸術劇場にて東京都立小山台高等学校 創立100周年記念式典が行われました。ブラスバンド班は『祝典のためのファンファーレとコラール』を演奏させて頂きました。この曲は、本校ブラスバンド班のご出身で、現在は作曲家・ピアニストとしてご活躍されている松下倫士先生に委嘱し、今回の式典のために書き下ろして頂いた曲です。


また、式典では『ふるさと』(作詞: 小山薫堂、作曲: youth case)、『未来へ』(作詞: 谷川俊太郎、作曲: 信長貴富)の合唱もお届けいたしました。


創立100周年記念式典という素晴らしい舞台で演奏させて頂くことができ、ブラスバンド班一同、大変嬉しく思っております。関係者の皆様、誠にありがとうございました。
これからも、皆様に感動できる音楽をお届けできるよう、精進してまいります。
今後とも、ブラスバンド班をどうぞよろしくお願いいたします。
プロフィール

kohssband

Author:kohssband
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR